メイク落としは、大人女子にとって必需品。
毎日使うものなので、美容のためにはこだわりたいスキンケアアイテムのひとつです。
そんなメイク落としですが、実は自分の肌に合っていなかったり、メイクの落とし方が間違っていたりすると、知らず知らずの内に肌悩みの原因となっている場合があります。
そこで今回はおすすめのメイク落としと選び方、正しいメイク落としのポイントについてご紹介します。
1.知っておきたい!メイク落としの選び方
メイク落としの選び方は3通りです。
①メイクの濃さに合わせて選ぶ
②肌質に合わせて選ぶ
③摩擦を減らしてくれるテクスチャーのものを選ぶ
1-1.メイクの濃さに合わせて選ぶ
メイク落としは洗浄力の高さと比例して、肌への負担が大きくなると言われています。
そのため、しっかりメイクのときは洗浄力が高いもの、ナチュラルメイクのときには洗浄力が高すぎないもの、というようにメイク落としを使い分けるのがよいでしょう。
メイクの濃さは、ベースメイクに使うファンデーションの種類で考えるのがおすすめです。
たとえば、ウォータープルーフのファンデーションの日はクレンジングオイルを使う、などといった選び方です。
できるだけ肌への負担を減らすためにも、ベースメイクの濃さに合わせて上手にメイク落としを選び、使い分けるようにしましょう。
1-2.肌質に合わせて選ぶ
メイク落としは自分の肌質に合わせて選ぶことをおすすめします。
メイク落としにはメイク汚れや不要な皮脂などの油分と水をなじませるために界面活性剤という成分が入っています。
界面活性剤はメイク落としには欠かせない成分なのですが、洗浄力が高いとメイクと共に肌に必要な水分や油分まで落としてしまうことがあると言われています。
そのため、肌が敏感だと感じる方や乾燥が気になる方などは、ミルクタイプやクリームタイプなどの洗浄力が強すぎないメイク落としを選ぶのがおすすめです。
1-3.摩擦を減らしてくれるテクスチャーのものを選ぶ
メイク落としは、肌になじませる際の摩擦を減らしてくれるクレンジングジェルなどのクッション性のあるテクスチャーのものがおすすめです。
メイク落としを肌になじませる際に摩擦が生じてしまうようなテクスチャーだと肌に負担をかける可能性があります。
肌への摩擦は乾燥などの肌悩みを引き起こす原因となる場合があるので気をつけましょう。
2.おすすめのメイク落とし
前述のメイク落としの選び方を踏まえたうえで、miarii編集部おすすめのメイク落としをご紹介します。
>>肌ナチュール 炭酸クレンジング公式HPはこちら
miariiからなら特別価格で販売中
肌ナチュールは炭酸が配合されているメイク落としで、炭酸の泡を肌になじませるとシュワシュワととろけて、美容液状に変化します。
炭酸が汚れを浮かせてくれるので、肌を包み込むようにハンドプレスをしてなじませて洗うだけで、ゴシゴシと擦らずにメイクや毛穴の汚れをオフできます。
1本で洗顔とメイク落としの役割を兼ね備えているので、肌への摩擦回数を減らせます。
炭酸が肌をやわらげ、セラミドや吸着型ヒアルロン酸などの保湿成分を角質層まで浸透しやすくするので、洗い上がりがしっとりふわふわな肌へと導いてくれます。
そのほかにもメイク落とし後、ザラつきが気になる箇所にもう一度泡を乗せてハンドプレスをすることで、毛穴パックとしても使えます。
肌ナチュールは1本でいくつもの機能があり、さまざまなシーンで活躍してくれるので、1本持っていると便利なスキンケアアイテムです。
>>肌ナチュール 炭酸クレンジング公式HPはこちら
miariiからなら特別価格で販売中
3.ここがポイント!正しいメイク落とし方法
正しいメイク落としのポイントについてご紹介します。
ご自身が普段、おこなっているメイク落とし方法と比べながら、間違っていないか確認しましょう。
①メイク落としは適量を使用する
②優しく指先でなじませる
③ぬるま湯(30度~32度程度)ですすぐ
3-1.メイク落としは適量を使用する
肌になじませる際に、メイク落としの量が少ないと摩擦が生じて肌への負担となったり、きちんとメイクが落ちなかったりする場合があります。
そのためメイク落としは、記載されている使用量を確認し、適量を守りましょう。
3-2.優しく指先でなじませる
メイク汚れを落とそうとして肌をゴシゴシと強く擦ってしまうと、肌に負担をかけてしまう場合があります。
できるだけ優しく指先で撫でるようにメイク落としをなじませるように意識しましょう。
3-3.ぬるま湯(30度~32度程度)ですすぐ
メイク落としを落とす際のお湯の温度が高すぎると、肌に必要な水分や油分まで一緒に落としてしまい、乾燥を引き起こしてしまう可能性があります。
毛穴から余分な皮脂が浮き出すのが、30度~32度程度だと言われています。
お湯を触ったときにぬるいなと感じる程度を目安に温度調整するように心がけましょう。
4.まとめ
メイク落としは毎日使うスキンケアアイテムなので、日々の肌コンディションに直結しやすいです。
きちんと汚れを洗い落とすことでニキビや敏感肌といった肌悩みも防ぎやすくなります。
そのため、自分の肌に合ったメイク落としを選び、正しいクレンジング方法を身に着けることは、誰もが羨む思わず触りたくなるような肌を手に入れる近道です。
自分に合ったメイク落としを見つけて、正しくメイクを落とすことで、メイクが映える美しい肌を目指しましょう!